行ってみました世界遺産!赤坂厚のworld Heritage
これから世界遺産の旅に出かけられる方、世界遺産の興味がある方にお役に立ちたいサイトです
行ってみました世界遺産!赤坂厚のworld Heritage
  • ホーム
  • 日本
  • アジア
  • オセアニア
  • 北中米
  • 南米
  • ヨーロッパ
  • アフリカ
  • 料理・飲み物
  • プロフィール
  • アフリカ
  • HOME
  • ブログ
  • アフリカ

古都メクネス(モロッコ)

ラバト~メクネス~旧市街 サハラ砂漠の国に、ワインのおいしい古都があるという。モロッコ王国の首都にもなっていた街に2014年、行...

2021.12.20

スース旧市街(チュニジア)

チュニス~ケロアン~スース旧市街 チュニジア最大のビーチリゾートと、1200年以上の歴史を持つメディナ(旧市街)が同居している街...

2021.06.20

イスラム都市カイロ(エジプト)

カイロ市内~ハンハリーリ市場~モハメド・アリ・モスク~カイロ博物館 ナイル川に面しているカイロ(Cairo)の街、人も車も、ごち...

2021.03.15

マラケシュ旧市街(モロッコ)

マラケシュ市街~メナラ公園~クトゥビアの塔~バヒア宮殿~フナ広場 「マラケシュ(Marrakech)」という言葉の響き、それだけ...

2021.01.20

エル・ジェムの円形闘技場(チュニジア)

チュニス~ケロアン~エル・ジェム 有名なローマのコロッセオに匹敵する円形闘技場が、地中海を挟んだアフリカのチュニジアにある。20...

2020.09.02

古代都市テーベと墓地遺跡(エジプト) ナイル川西岸

ルクソール市街~メムノンの巨像~葬祭殿~王家の谷 聖徳太子が「日出ずるところの天子、書を日没するところの天子にいたす」という手紙...

2020.07.15

古代都市テーベと墓地遺跡(エジプト) ナイル川東岸

ルクソール市街~カルナック神殿~ルクソール神殿 「テーベの都」というのは、古代エジプトを描いた映画などでよく登場する。現在のルク...

2020.07.08

ラバト(モロッコ)

カサブランカ~ラバト~王宮~ムハンマド5世の霊廟 「近代的首都と歴史都市を合わせ持つ遺産」という肩書きがついた街がある。たぶん「...

2020.05.06

カルタゴ遺跡(チュニジア)

チュニス市内~ビュルサの丘~アントニウスの浴場~バルドー美術館 「ハンニバル(Hannibal)」に「カルタゴ(Carthage...

2019.08.13

ヴォルビリスの古代遺跡(モロッコ)

メクネス~ムーレイ・イドリス~ヴォルビリス モザイクに彩られたローマ時代の遺跡がモロッコにある。2014年、行ってみた。 古都メ...

2019.03.17

  • 1
  • 2
  • 

本サイトの利用方法

ご利用いただきありがとうございます。

 

行ってみました世界遺産!赤坂厚のworld Heritageの検索方法を紹介します。

 

☆カテゴリー分け

世界遺産の地域から検索したい場合は上記のカテゴリー分けをクリックしてご利用ください。

 

☆分野別タグ

分野別はサイドメニューのタグとして分けました。

 

スマホで分野別検索をご覧になる場合は、下にスクロールしていただくと大きな文字のタグが分野別になります。

 

PCでご覧になる方はサイドメニューにタグ一覧があります。

 

動物・植物、古代都市、墳墓・礼拝所、宮殿・古城、寺院・教会・モスク・神社、山・岩、巨石文明、建築・建造物、河川・湖・滝、洞窟・岩窟、海・海岸、絵画・彫刻、街並み13の分野に分けました。

 

コチラをクリックしていただくと分野で分けられた記事が表示されます。

 

これから世界遺産の旅に出かけられる方、世界遺産の興味がある方にお役に立てれば、ありがたいです。

 

これからも世界遺産の旅は続けていきます。

 

 

分野別タグ一覧

イスラエル イタリア インド エジプト オーストラリア ギリシャ クロアチア スイーツ スペイン スリランカ チュニジア トルコ ネパール バチカン パレスチナ ブラジル ベトナム ペルー ポルトガル マレーシア メキシコ モロッコ ロシア ヴァチカン 中国 動物・植物 古代都市 名物 墳墓・礼拝所・神殿 宮殿・古城 寺院・教会・モスク・神社 山・岩 巨石文明 建築・建造物 日本 朱印 河川・湖沼・滝 洞窟・岩窟 海・海岸 絵画・彫刻 街並み 酒 韓国 食べ物 飲み物

最新記事

  • 日本

    「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(日本)

月を選択
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

スポンサードリンク

カテゴリー別人気ランキング

  1. 登録されている記事はございません。
アジア

キナバル自然公園(マレーシア)

日本

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(日本)

料理・飲み物

おいしいスリランカの飲み物 ライオンビール

ヨーロッパ

マテーラ(イタリア)

料理・飲み物

おいしいパレスチナの飲み物 ワイン

アジア

ウム・アル=ラサス(ヨルダン)

ヨーロッパ

エフェス(トルコ)

料理・飲み物

おいしいベトナムの飲み物 333ビール

日本

原爆ドーム(日本)

料理・飲み物

おいしいマレーシアの料理 リーフカレー

最近の投稿

  • キナバル自然公園(マレーシア)
  • 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(日本)
  • おいしいスリランカの飲み物 ライオンビール
  • おいしいパレスチナの飲み物 ワイン
  • マテーラ(イタリア)
  • ウム・アル=ラサス(ヨルダン)
  • おいしいベトナムの飲み物 333ビール
  • エフェス(トルコ)
  • 原爆ドーム(日本)
  • おいしいマレーシアの料理 リーフカレー

タグ

イスラエル イタリア インド エジプト オーストラリア ギリシャ クロアチア スイーツ スペイン スリランカ チュニジア トルコ ネパール バチカン パレスチナ ブラジル ベトナム ペルー ポルトガル マレーシア メキシコ モロッコ ロシア ヴァチカン 中国 動物・植物 古代都市 名物 墳墓・礼拝所・神殿 宮殿・古城 寺院・教会・モスク・神社 山・岩 巨石文明 建築・建造物 日本 朱印 河川・湖沼・滝 洞窟・岩窟 海・海岸 絵画・彫刻 街並み 酒 韓国 食べ物 飲み物

カテゴリー

  • 料理・飲み物 (107)
  • 日本 (33)
  • アジア (50)
  • オセアニア (4)
  • 南米 (6)
  • アフリカ (19)
  • 北中米 (8)
  • ヨーロッパ (61)
行ってみました世界遺産!赤坂厚のworld Heritage
行ってみました世界遺産!赤坂厚のworld Heritage
  • プロフィール
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 行ってみました世界遺産!赤坂厚のworld Heritage. All Rights Reserved.