チトワン国立公園(ネパール)
カトマンズ~ソウラハ村~チトワン国立公園
象に乗って、サイを見る。こんなことができる自然公園がネパールにある。2011年、行ってみた。
朝、ネパールの首都カトマンズを出発。「トリヴバンハイウエー」を走り、途中から山道に入って約4時間。昼過ぎにチトワン国立公園(Chitwan National Park)の入口に到着した。目の前に大きな川と草原、水田が広がっている。
拠点になるソウラハ村(Sauraha)へ入る橋の手前でストップ。ここで、公園に入るチケットを買う。川の中には黒い動物。水牛だった。
ホテルにいったん荷物を置いて、ソウラハ村のメーンストリートへ。繁華街のT字路にはかなりリアルなサイの像が置いてある。野生のサイを見られる場所なのだということが感じられる。
生活に溶け込み大切にされている象
道を歩いていると、向こうからでかい象がのんびりと歩いている。道の脇によけて見送った。この街では象は生活に溶け込んでいる。
夕方、ボートサファリに行った。公園内を流れるラプティ川の支流を細長い10人乗りのボートで下る。日本のように船頭は竿1本で操る。
この時期はダサインというネパール最大のお祭り中で人手が足りず、素人船頭だったらしい。すれ違う船に移ろうとして川に落ちたり、浅瀬で竿を取られて流してしまって他の船からもらったり、そっちの方がおもしろかった。
さて、ゆったり進むボートから左右を見ていく。岸に出てきた孔雀のほか水鳥たちにはたくさん出くわす。「ワニがいるそうです」とガイド。船頭が指差す方向にワニがいるようだが、遠くてよくわからなかった。
船頭は立っているので見えるのかも。一応、その方向の写真を撮ってはみたが、よく分からなかった。
下船すると、そこは「エレファント・ブリーディング・センター」。象の繁殖を行っており、母象と子象が小屋で生活している。食べ物をもらえると思ったのか、小象が柵のところまでやってきて鼻を出してくる。
象がぶつかって鉄パイプでできている柵がグニャッと曲がったところもあるので、小さくてもご注意を。ここで育った象が、観光用や労働用に使われるのだろうか。間近に象と触れられる場所ではある。
象の背中に揺られてサイ探し
翌日、いよいよ「サイとの対面」を目指して、象サファリへ。公園内のジャングルは車では入れない。「象には他の動物が襲ってこないので」とガイドがいうように、ジャングルへの足は象になる。
「象乗り場」には、3㍍ほどのタラップ?があり、象の背中に取り付けられた四角い座席に足を外に投げ出して座る。1頭に4人と象使い。象使いは特殊な言葉で象と会話しているという。
この記事へのコメントはありません。