古都京都の文化財(日本) 上賀茂神社、下鴨神社


二ノ鳥居の近くには「楽屋」がある。ちなみに、二ノ鳥居の内側が境内というらしい。


二ノ鳥居をくぐり、出口に向かう。「外幣殿」という建物がある。普通幣殿は本殿と拝殿の間にある建物のことだという。境内の外の幣殿ということだろうが、役割はわからなかった。一ノ鳥居をくぐるとバス停はすぐだ。

裏口?から本殿へ

下鴨神社へは、上賀茂神社前からバスがある。20分ぐらいで下鴨神社前に着く。すぐに参道があるのでそこから入ったのだが、西参道といういわば「裏口」のような参道と後で知った。ただ、本堂には近い。
西参道を入るとすぐに「大炊殿」という建物の前を通る。名前の通り、ご飯を作るところで、ここでは神の食事(お供え)を作る。1470年(文明2年)に焼失したが、再建されたものだという。

  1. この記事へのコメントはありません。